2005年09月27日
MTアップグレード
MT(このblogのプログラム)のバージョンを3.171-jaにアップしました。
だからといってべつだん変化はないですが。
とりあえず初の日本語バージョン。
(コメントの際などの変な文字化けは直っているはず。ついでにメールアドレス抜きでもコメントできるように修正)
入力フォームのフォントがヒラギノになってる・・・
2005年09月01日
あ・・・
変だなぁ、写真がアップできない・・・
・・・あ、サーバ容量がいっぱいになってました。
ほぼ、食事の写真だけで50MB。
なんとかしなくては。
- 容量を増やす
- 引っ越す
- 過去の写真を削除する
2005年04月09日
カメラがかわりました
これまで使用のDMC-FZ3からDMC-FZ5に買い換え。
300から500万画素になったのだけれど、別にそんな解像度は不要。
ただ単に、ブラックが追加されたからというのが理由。
幸い実勢価格はFZ3と変わらず、1万円追加ぐらいで買い換えられた。
蛍光灯下での発色は、FZ3のほうがいいらしい・・・
あとFZ3のほうが広角。FZ3にブラックがあればそれに買い換えたかも、ってぐらい。
高画素下の影響でレンズも少し暗くなったし、やっぱりFZ3はバランスのいいカメラだったなぁ。
買い換えの都合でここ数日はDSC-U10での撮影だったけれども、またまともな写真に戻ります。