« 2005年03月 | メイン | 2005年05月 »
2005年04月29日
牛肉とキュウリの梅ソース・マグロ・ヤッコ
2005年04月28日
チャーハン・エビチリ
2005年04月26日
煮物・タコ酢
2005年04月24日
かつお・エノキの中華風酢の物・たまご汁
照明の真下に食卓が来るように模様替え。
やっぱり写真写りもよくなった。
2005年04月22日
さんま・ほうれん草・酢の物・お吸い物
2005年04月21日
肉野菜炒め・ロールキャベツ
2005年04月18日
なす肉炒め・シャケのボイルサラダ
2005年04月16日
赤魚の煮付け・焼野菜の梅和え・煮浸し
ひどく色が悪いなぁ。設定ミスった模様。
2005年04月14日
ほっけ・親子豆腐・すまし汁
「豆腐の親ってなんだ?」ってなネーミングですが、
豆腐の上に親子丼の具が載っているイメージ。
2005年04月12日
もつ煮込み
昨日と同じ
2005年04月11日
もつ煮込み・はんぺんの肉詰め
2005年04月10日
スープカレー
自分の"どうで症"ぶりもいよいよ周りに浸透してきたようで、釧路の大家さんから
「大泉洋プロデュース 本日のスープカレーのスープ」
をたくさん送ってもらいました。
思っている以上に北海道では神格化されているようで、かなりとまどうものがあり。
制作例。このレトルトパッケージにはスープのみが入っていて、自分で具材を炒めて、最後にソースをかけていただく。
かなりおいしかった。ただの薄いカレーなのかと思いきや、こくはあって、まさに別物。
ただ、別添えでスパイスが付いているんだけれども、これを入れちゃうと「ただのカレー」に近くなってしまう。そのままのほうが、スープっぽさを感じられておすすめ。
<参考>
![]() | 本日のスープ 大泉洋 with STARDUST REVUE 大泉洋 添田啓二 オーマガトキ 2004-03-31 売り上げランキング : 294 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
大泉洋とスープカレーが結びついたきっかけと思われるCD。
![]() | 100%スープカレー 大泉洋 ビデオメーカー 2005-04-03 売り上げランキング : 99 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
DVDですか!
![]() | 本日のスープカレー 大泉 洋 HAJ出版 2004-10 売り上げランキング : 301 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
エッセイですか!
2005年04月09日
シャケのムニエル・サラスパ・卵スープ
えのきと長ネギをバターで炒めたものをかけて。
もりつけがいささか・・・
カメラがかわりました
これまで使用のDMC-FZ3からDMC-FZ5に買い換え。
300から500万画素になったのだけれど、別にそんな解像度は不要。
ただ単に、ブラックが追加されたからというのが理由。
幸い実勢価格はFZ3と変わらず、1万円追加ぐらいで買い換えられた。
蛍光灯下での発色は、FZ3のほうがいいらしい・・・
あとFZ3のほうが広角。FZ3にブラックがあればそれに買い換えたかも、ってぐらい。
高画素下の影響でレンズも少し暗くなったし、やっぱりFZ3はバランスのいいカメラだったなぁ。
買い換えの都合でここ数日はDSC-U10での撮影だったけれども、またまともな写真に戻ります。
2005年04月07日
厚揚げだし・野菜炒め
2005年04月04日
そぼろ大根・みそ汁
2005年04月03日
レバニラ・ポテトサラダ
2005年04月01日
チャーハン・水餃子・エノキとジャガイモのバター炒め